~すべては、子どもと子どもに関わる人たちの笑顔のために~
南河内地域の子ども達に関わる支援者を応援!子育て支援、発達支援、巡回相談、職員研修、在園児の保護者面談等を承ります。
子育て・発達サポートかもみーる(新谷):公認心理師・臨床発達心理士・保育士


受付時間:9:00〜17:00 
定休日: 土日祝
支援者さま専用
初回無料ご相談
(対面・オンライン)受付中
お気軽にお問い合わせください
 
 
 
保育や教育・療育など対人援助のお仕事は、子ども達からパワーや学びを与えてもらえるやりがいのある素敵なお仕事です。と同時に悩みや行き詰まり感もつきものです先生や支援者の方々の悩みやお困りごとが解決・改善に向かうよう、公認心理師が子ども達や保護者へのかかわり方のご提案、職員の活気あるチーム作り、魅力ある職場環境づくりをサポートたします。

わたしの想い

わたしの想い

  • 「すべては、子どもと 子どもに関わる人たちの笑顔のために」

  • 保育現場、子育て・発達支援の現場に携わって38年。「気になる子」への保育や保護者支援に悩んでおられる先生・支援者の方にたくさん出会いました。また、職員のスキルアップや活気ある職場作り、少子化が進む中で園児の獲得や特色ある園作りに悩んでおられる管理者の方々にもたくさん出会いました。
  • 同時に、子育てそのものや、子どもの育ち、家庭内の困りごと、先生・支援者の方との関係などに悩んでおられる保護者の方々にもたくさん出会いました。
  • カモミール(camomille)の花言葉は「逆境の中で生まれる力」「あなたを癒す」。
    悩んだり、行き詰ったりした時だからこそ生まれる力をバネにして、困り感を解決・改善し、子どもにかかわるすべての人たちが心穏やかで充実した状況へと変化していきますように。

  • 子育て・発達サポートかもみーるでは、保育士・公認心理師・臨床発達心理士の知識や経験をもとに、子ども、先生・支援者、保護者、それぞれの強みを活かしながら(エンパワメント)子ども達の未来を支えるステキな仕事を支援者の方々と共有し、様々な悩みを一緒に解決・改善していけるよう、チームの一員となり全力でサポートいたします。

利用者さまの声

詳細

吹田市内 保育園さま

~感想の一部をご紹介します~
・一つのテーマに対しても、人によって考え方が異なることが実感できました…

河内長野市内 こども園さま

「新版K式発達検査2020の概要~子どもの発達段階を踏まえた保育とは~」研修を開催しました
~参加者の感想の一部をご紹介します~
・年齢に見合った環境作り(保育)の工夫が、子ども達の達成感、自…

自己紹介

詳細

『すべては、子どもと 子どもにかかわる人たちの笑顔のために』

 

  • 子育て・発達サポートかもみーるの新谷です。保育現場では、その大半を障がい児支援担当として従事させていただきました。保育士としても、ひとりの人間としてもまだまだ若く未熟だった頃、子どもたちや保護者さまとの関わりの中で、子どもの発達の道すじの知識やカウンセリング技術習得の必要性を感じ、臨床発達心理士資格を取得。その後、子育て支援・発達支援現場に従事しながら、多職種連携や地域連携について、定型発達と非定型発達についての知識と理解、カウンセリングを含めた対人援助技術の向上等を目指し公認心理師資格を取得いたしました。
  • 保護者と子ども、子どもと支援者、保護者と支援者、支援者と支援者…みんなをつなぐ・みんながつながることが子どもの幸せにつながるということを、保育・教育・福祉の現場に心理師の視点でより一層広げていきたいと考えています。
  • 子どもと、子どもにかかわるすべての人たちの笑顔のために、「子育て・発達サポートかもみーる」の活動を進めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

プロフィール
続き


子育て・発達サポート
かもみーる

電話:080-4240-2500
受付:9:00〜17:00
定休日:土日祝
支援者さま専用
初回無料ご相談
(対面・オンライン)受付中
お気軽にお問合せください
お問合せ・無料相談お申込みフォーム